2023年4月24日阿蘇郡西原村に小さなアトリエ

Latte photoをオープンいたしました!

スタジオ撮影やカメラ教室などご予約受付中です。

Latte photoの公式サイトをご覧ください。

※新スタジオオープンに伴い、価格改定を行っております。

物価高騰により経費も上がっておりますため、何卒ご理解いただけますと幸いです。

 

【フォトグラファー養成講座】5期生受付中!!


 

 

昔の写真を見返したとき、その瞬間のコトを思い出すことはありませんか?

どこかに出かけたとき、初めて体験したこと、記念日の思い出など、全てを記憶に残すのは難しいですが、もし写真に残っていたらその瞬間のことを思い出せることがあります。

それは何気ない日常でも特別な日でも同じです。今は写真を撮るのもスマホが便利な時代ですが、カメラで撮った写真はまた違った魅力があります。

『過去に戻れないからこそ、その一瞬を写真に収めたい』そんな想いでフォトグラファーの活動をしています。

 

お子様の大切な記念日や何気ない日常、家族の思い出や会社のイベントなど、多岐にわたり撮影をさせていただいております。小さなことでも結構です。お気軽にお問い合わせ頂ければ、真摯にご対応いたします。

     

 《 感 染 症 予 防 に つ い て 》

※撮影時には、撮影小物や手を消毒し、

マスクを着用して対応しております。

※体調不良の場合は無理をせず、

延期やキャンセルなどをご相談ください。

※万が一、私や私の家族に感染症の疑いが

ある場合は、延期かキャンセルの

ご相談をさせていただきます。

※心配なことがございましたら、

気軽にご相談ください。

 



坂 本 マ ヤ

 

1984年、八代生まれ。八代育ち。

2003年、結婚を機に熊本市内へ。

2004年、長女出産。2006年、次女出産。2012年、三女出産。

 

夫と3人の娘、犬♂、ウサギ♂と暮らしています。

 うさぎは『きなこ』と名付けましたが、1年後にオスだと分かりました。今は『きな太』と呼んでます(家族の中でわたしだけ)。

 

巷ではタピオカが流行っていますが、わたしの中で流行っている飲み物はキャラメルラテです。お酒が全く飲めない甘党です。でも、おつまみ系は大好きです。

 

皆さんわたしの好きなものを知っているのか、差し入れをたくさんして下さるので、今が人生の中で一番体重が重いです。

※エサを与えないでください。笑

 

 

学生の頃は本当に勉強が嫌いで、夏休みの宿題も夏休み中に終わったことがありません。でも今は、好きなことをとことん勉強するようになりました!

これまでに色彩検定1級やパーソナルカラーアナリスト、ファイナンシャルプランナー2級、そして公文書写の指導者試験も最短合格し、8年前より書写教室の先生としても活動しております。

 

カメラの事もたくさん勉強して、カメラのお店を持ちたいと思うようになりました。雑貨も好きだったため、熊本初のカメラ雑貨店をオープンしました。今ではフォトグラファーやカメラ教室講師としても活動しています。

 

手探り状態で始めたお店ですが、たくさんの方に支えられ6年以上続けてこられました。

 

たくさんのお仕事をいただく中で、企業様のイベントにカメラ講師として呼んで頂けたり、テレビや雑誌などの取材を受けさせて頂いたり、撮影も年間200件以上のご依頼を頂いております。

 

早くに結婚した分、今やりたい放題やっている感じです。

 

これも家族の協力があってこそ。

今年の目標は、家事をもう少し頑張ることです。

 

 

こんなわたしですが、どうぞよろしくお願いいたします。

  


撮影サービス

カメラ教室
カメラ雑貨店

スタジオ・オフィス

Latte photo 森の中の小さなアトリエ

〒861-2402

熊本県阿蘇郡西原村小森1333-5

 

駐車場 5台

トイレ、洗面室、給湯室

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

シェアする⇣⇣

 

Instagram

Powr.io content is not displayed due to your current cookie settings. Click on the cookie policy (functional and marketing) to agree to the Powr.io cookie policy and view the content. You can find out more about this in the Powr.io privacy policy.

 

Facebook

 

YouTube

 

【受賞】

桜十字病院サンクスイルミネーション2019

グランプリを受賞いたしました!

https://www.sakurajyuji.or.jp/about/feature/illumination/contest/2019/


桜十字病院サンクスイルミネーション2017

ほのぼの賞を受賞いたしました!

https://www.sakurajyuji.or.jp/about/feature/illumination/contest/2017/


【掲載情報】

わたしが撮影した写真を記事の中で使用していただきました!




写真素材のピクスタ
熊日すぱいすに掲載されました!
https://spice.kumanichi.com/child-raising/child-raising-lab/107285/